2016年11月17日

ぎっくり首とスマホ巻き肩

昨日、ニュース番組でスマホの普及率とともに
問題化してきている、ぎっくり首スマホ巻き肩
ってのを特集しておりました。

90%の人がぎっくり首の予備軍
だそうですよ。

スマホのみではなくパソコンなどでも前傾姿勢になると、
首に負担が掛かってきます。
前のめりになると肩が内側に入り込んだ姿勢になりますよね。
そんな状態が長時間続くと、筋肉が緊張し血行が悪くなって
しまいます。

酷くなれば、頭痛めまい、正しい呼吸ができず集中力や
記憶力の低下が起きることも・・・

ぎっくり首
スマホ巻き肩になる前にケアをしていきましょう。
首肩の痛みや疲れを楽にするサポートをしております。

----------------------------------------------


●お問い合わせ●
中医推拿整体 shi-h~シーエイチ~
併設スクール(孝佑整体学院大分校)
随時入学可、生徒募集中!
TEL 0979-26-0321(サロン) 0979-26-0222(スクール)
E-mail info@shi-h.com
URL http://shi-h.com/
Facebook https://www.facebook.com/suina.seitai
 
営業時間
10:00~11:30
13:00~20:00(月~金) 受付:18時まで
13:00~18:00(土) 受付:16時まで
定休日/日曜・祝日

・電話受付、ご予約お問合せ時間
月~金 9時~20時
土 9時~18時
お客様の施術や対応中などで電話対応が出来ないこと
がございます、その際はお手数をお掛けいたしますが
お時間を空けてから再度お掛け直し下さいませ。

shi-h~シーエイチ~
〒871-0001 大分県中津市大新田933



同じカテゴリー(日常)の記事画像
季節の飾りお雛様-2020
プリンターヘッド
今月も最終日
健脾を口実に
寒い日には
紅茶
同じカテゴリー(日常)の記事
 季節の飾りお雛様-2020 (2020-03-02 18:04)
 プリンターヘッド (2020-02-03 18:13)
 今月も最終日 (2020-01-31 18:36)
 健脾を口実に (2020-01-29 20:51)
 寒い日には (2020-01-27 17:32)
 紅茶 (2020-01-22 15:49)

Posted by シーエイチ at 14:25│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。